忍者ブログ

Kaketaの挑戦

国際協力CM促進部代表 Kaketaの挑戦記録。 国際協力関連の情報、FXのトレード日記、おいしかったお店の情報等を配信予定。 Kaketaの日常をお送りするブログ、Kaketaの日常も応援お願いします→http://ameblo.jp/kokusai-cm/

茶亭 羽當(渋谷)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

茶亭 羽當(渋谷)


最近はブルーボトルコーヒーが大きな話題になりましたね。

なんと清州白川店のオープン時には行列が5時間待ちだったとか。夢の国超えてますやん。



僕もお店が落ち着いて、なおかつ現代美術館で面白そうな展示がやっているときには行きたいなと思っています。



その話題沸騰中のブルーボトルコーヒーの創業者も絶賛する喫茶店が渋谷にあります。

それが「茶亭 羽當



画像(イエス!フォーリンデブ



店内は季節の生花が綺麗に咲きほこり雅というか流麗というか、とても上品でなおかつ居心地がいい空間です。



僕は毎回ホットコーヒーを頼むんですが、ここにはなんと300種類以上のカップがあります。

毎回違うカップで出されるので今回はなにがくるのかっていうのも楽しみの一つです。



こんかいは二人で訪問してお互いホットコーヒーを注文。

相手方にはとてもきれいなお花のカップが出てきました。これから春を迎えるわけですし花のカップはやっぱりハズれないですよね。






で、僕に出されたカップはと言うと



・・・犬??

たぶん狛犬なのかな~??


カップ自体はすごくきれいだなって思うんですけど、あまりにメッセージ性が強い気がして意図を深読みしてしまいますね。



店員さんには僕がどう見えたのでしょうか??





そしてコーヒーだけではおなかがすくのでクロックムッシュを注文。


すっごく食べごたえがあり、チーズが濃厚。

パンとチーズの組み合わせってなんでこんなに美味しいんだろう。そんなことに思いを巡らせちゃうぐらいこのクロックムッシュ美味しいです。



上質な空間でコーヒーと軽食を嗜み、そしてたまにカップの意図に悩む。

ブルーボトルコーヒー創業者が大絶賛の喫茶店、ぜひ常連と呼ばれるようになりたいものです。



Photo By Kaketa&Saki

↓よければ応援のアクセスお願いします↓




 ↓よければこちらも応援のアクセスお願いします↓
※クリックして頂いた収益は国際協力の支援金として使われます。

PR

コメント

プロフィール

HN:
Kaketa
性別:
非公開

P R